重度訪問介護とは、常時介護を必要とする方に対して、入浴や食事などの介護、外出時の移動中の介護などを総合的に提供します。
札幌市の居宅介護事業所ホームケアサプライでは、主に札幌市北区・東区と石狩市の一部地域を中心に365日サービスの提供をしております。
訪問介護でヘルパーが行える事は大きく分けて「身体介護」と「生活援助」の2つになります。
利用者さんの身体に接触して行う介助サービスです。
おむつ交換などの排泄介助や入浴の介助、ヘルパーと一緒に病院や買い物に行く外出介助や利用者さんの安全を確保するための見守りなどが身体介護となります。
身体介護以外の介助で掃除、洗濯、調理などの日常生活の援助を行います。
利用者様のお宅にお伺いするヘルパーは訪問介護2級(介護職員初任者研修)~介護福祉士所有のヘルパーです。
年齢も経験も様々ですが、当事業所では誰が行っても良いサービスができるように先輩による同行訪問や、月に2回の研修を行い安心・安全なサービスの提供を行なっています。
また、当事業所は一定の条件を満たさないと取得不可能な特定事業所加算Ⅱも取得しております。