1日のスケジュール

常勤ヘルパーの1日

写真:出社風景

9:00〜出社

「おはようございます!」
1日の始まり、記録の確認・事務作業を行います。

※一件目の訪問が9:00からの場合は自宅から直行できます!


写真:運転

10:00〜11:30訪問①

ペーパードライバーでしたが、練習の甲斐あって少しずつ慣れてきました。
今日も元気にいってきます!

一件目の訪問では掃除を行いました!

お部屋が清潔に保たれると気持ちも明るくなりますね。


12:00〜13:00休憩

今日は、エアコンの効いた快適な事務所でゆっくりお弁当を食べます!

移動と移動の合間に昼食をとることもあります。
車を運転していると気になるお店や、おしゃれなカフェを発見できるので、楽しいです。


カレイの煮付け、茄子の焼き浸し、蕪のあんかけ

13:30〜15:30訪問②

二件目の訪問では、買い物同行と調理です。

一緒にスーパーに行って、メモをみながら商品を手に取り、お買い物!
普段、自宅にいるときには見られない表情や動きが見れるので新鮮です。

家の中だけの支援じゃないことも訪問介護ならではですね。

買ってきた食材を使って、簡単な調理をします。
一緒に食材をカットしたり、味見をしてもらったり、
いろいろな家庭の味を知ることができておもしろいです!


16:00〜17:30③

件目の訪問では、入浴介助です。

施設やデイサービスとは異なり、訪問介護では、自分のお家で、自分ひとりのペースで入浴することができます。
利用者様もとてもリラックスされて「気持ちいい~」といい表情を見せてもらえます。
私までうれしい気持ちになります。

お風呂上がりの水分補給も忘れずに!


カレイの煮付け、茄子の焼き浸し、蕪のあんかけ

17:45~会社に戻る

所属しているクリエイトチームのメンバーで集まって
来週のSNS投稿はどんな内容にするか相談中。

ブログの記事を書いたり、SNSに投稿する動画を撮影したり、
地域に貢献できる活動を考えたり…
介護業務だけにとどまらないところが、ホームケアサプライの強み!


写真:デスクワーク

18:00~退社

今日も一日お疲れさまでした!